グッド・ワイフを見る前に面白いのか?つまらないのか?って気になりますよね。
そこでこの記事ではグッド・ワイフを実際に見た人の口コミやレビューや評価をまとめました。
グッド・ワイフを見るかどうか決める前にぜひ参考にしてください。
ちなみグッド・ワイフの動画を見るなら、Huluがお勧めです。
※定期的に作品が入れ替わるので、グッド・ワイフが配信されているかどうかはHuluの公式ホームページにてご確認ください。
グッド・ワイフは面白かった?つまらない?本音のレビューは?
・アリシアのキャラが大好きです。
海外ドラマ「グッドワイフ」ハマっまつ見ています。
同じ女性として母としてとても強くて芯がしっかりとしたアリシアのキャラクターが大好きです。
自分が留守の間子供や家のことをお願いしているお姑さんに対して嫌なことはハッキリと「やめて下さい」「私に許可なく勝手にしないで」と言えるアリシア。
強すぎてカッコいいです。
私には絶対無理。
自分もあんな風に言えたらスカッとするだろうな。とアリシアになりきってみてストレス発散してます。
裁判ドラマとしての見所もあり、アリシアの法廷での手腕、観察眼がすごくて、見終わった後何だか元気になれるドラマです。
・『グッド・ワイフ』のレビュー
ウェットと論理の応酬が散りばめられた弁護士ドラマ。
正義と欺瞞と法と現実と 人間のあらゆるしがらみに翻弄されながらそれでも法廷では依頼人を守り、答えを出さなければならない。
その勇気と、したたかさと、知恵に感動し時に苦悩する姿に共感。
しかも、主人公は州知事の夫のスキャンダルが原因で仕事にカムバックした二人の子持ち。
母であり、妻であり、傷ついた一人の女性が法曹界はては夫の政治の駆引きといった荒波に巻き込まれながらも
「メイクをして、キチンとした格好をして仕事に行く。 それで何が変わる訳でもないけど、強くなれるわ。」
と言い放つ姿には、惹き付けられずにはいられない。
・「グッド・ワイフ」の感想
ERのジュリアナ・マルグリーズが主演。
その夫役でクリス・ノース(SATCのミスタービッグ!)がダメ夫になって出演してます。なぜか吹き替えもSATCと同じ人です。
あらすじは、家族の醜聞に悩む敏腕弁護士を軸に、口八丁手八丁の若く義に篤い手練れの志士が、公私ともに苦しみながらも真実(または人情、または信念、または事務所経営)を貫いたり、または貫けなかったり。
扱われているケースがシリアスでアメリカの闇を反映していて面白いです。
何シリーズも出てるから、毎日ちょっとずつみて楽しんでいます。
シカゴいいないいなと思いながら見ています(あまりシカゴっぽいシーンは出てこないけれども)
・妻として弁護士として活躍するアリシアが魅力的!「グッド・ワイフ」
「グッド・ワイフ」は2009年から2016年まで、シーズン7まで放送されたアメリカの人気ドラマです。
主人公のアリシア・フロリックはロースクールを卒業し弁護士として活躍しましたが、結婚後は「良き妻」として家庭を支えています。
しかし夫がスキャンダルを起こし逮捕されたことをきっかけに弁護士に復帰します。
そして良き妻、良き母として、さらには敏腕の弁護士として悪戦苦闘をするアリシアの苦悩を描きます。
アリシアや、スキャンダルを起こした夫などにはモデルがいると言われていて、現実の政治の世界や法曹界の裏側を知ることができるのもグッド・ワイフの魅力です。
・共感する部分が非常に多い
アメリカで弁護士として働いている女性・・。
これだけを聞くと、否応にも華やかで、豪華で、きらびやかな生活を送っていて、悩み事なんて何もないんだあろうなあ、みたいに思いがちですが・・。
このドラマでは主人公が、そういう立場にあるにもかかわらず、いろんな試練に直面します。
それに立ち向かっていく姿に、共感を覚える人も多いことでしょう。
なんというか、職業は弁護士(高給職)ではあるものの、私のような庶民と同じ目線というか、悩む事やイライラする事が驚くほど似ているんですよね。
だからこそ、共感できるのです。
あと、彼女が頑張っている姿は、いい励みになるというか、勇気をもらえるので、見ていて本当に感動します。
・アリシアの表情の変化が見所
検事だった夫が不祥事で職を失い、生活のために弁護士の職に復帰した女性の奮闘を描いたドラマで主人公アリシアの意志の強そうな表情が印象的です。
専業主婦として子育てに奮闘していた彼女がビジネスウーマンの顔つきに変っていくところは頼もしさや切なさも感じられ主婦業に専念している女として共感できました。
夫の名前を使えるところでは使い、ずるい方法だろうとどうにかして生き抜こうとする姿は逞しく怖くもありました。
そんな彼女と裏腹に夫のキャラはだめんず丸出しで、でも憎めないところもあり・・こんな男には絶対に気をつけなくてはいけないと感じました。
彼女が夫と夫婦を続けるのか結末が気になります・・・。
・子育てをしながら弁護士をする姿が素晴らしいグッド・ワイフ
グッド・ワイフは13年ぶりに弁護士として働くことにした女性の活躍を描いたドラマです。
私が特に好きなキャラクターは主人公の女性です。
とても優秀な弁護士なのですが冷徹な人ではなく、ヒューマニズムをしっかり持っているところに共感しました。
息子や娘を育てながら難しい訴訟に挑む姿がとても素晴らしくて心から応援したいという気持ちになりました。
彼女は愛する夫に自分が裏切られたのではないかという疑念を持ちながらも戦い続けるところが強い女性らしくてとても素晴らしかったです。
子育てをしながら働いている女性に特におすすめできるドラマです。
・素晴らしい弁護士が多く登場するグッド・ワイフ
グッド・ワイフは主人公の女性が弁護士として戦うことがテーマのドラマです。
私はグッド・ワイフを見始めたときは法廷が舞台のドラマなので堅そうなストーリーのドラマだろうと思っていました。
しかし、このドラマには恋愛要素もしっかり入っているので最後まで退屈しないですみました。
私が特に気に入った登場人物はダイアンです。
ダイアンは弁護士としての経験がとてもあるので非常に頼もしい印象を持ちました。
打たれ強くてしっかりとした考えを持っていた弁護士だったので好きでした。
優秀な弁護士のダイアンがいることでとても深みのあるドラマになったと思いました。
・女性弁護士の成長する姿が魅力のグッド・ワイフ
グッド・ワイフは優秀な弁護士の一人の女性がいろいろな問題を解決する過程で成長する姿が素晴らしいドラマです。
主人公の女性は弁護士としてだけでなく母としても頑張って生きています。
私は多くの悩みを抱えながら自分でトラブルを乗り越えようとしている主人公の女性の姿に非常に感動しました。
グッド・ワイフを見たことで家庭を持っている女性の弁護士が働くことの大変さがよくわかりました。
緊張感のあるシーンが多くて非常にドキドキしながら楽しむことができました。
主人公の女性がどんどん魅力的になっていくところが良かったです。
・芯の通った強さを感じさせる女性弁護士が活躍するグッド・ワイフ
グッド・ワイフは子育てをしていた女性が久しぶりに弁護士としていろいろな問題に立ち向かうことになるストーリーです。
私が特に興味を持ったキャラクターは主人公の女性弁護士です。
芯の通った強さを感じさせる性格が非常に魅力的でした。
暖かさのある弁護士だったので感動することができました。
問題を抱えてしまった夫を必死に支える姿が微笑ましく思いました。
子育てをしながら法廷で戦うことは大変なのに必死で戦う姿は非常に頼もしく感じました。
社会で苦労しながら頑張っている女性は特に勇気をもらえる素晴らしいドラマだと思います。
グッド・ワイフの海外での評価はどうなの?
グッドワイフは初回放送から1371万人と多くの視聴者を獲得するアメリカでも人気番組です。
多くの海外ドラマはシーズンを重ねるごとに、どんどん視聴者が減っていくのですが、グッドワイフの場合ラストシーズンでも1000万人近くの視聴者がいました。
最初から最後までダレることなく、楽しめる作品という証拠ですね。
グッド・ワイフはゴールデングローブ賞を受賞するだけでなく、エミー賞にも主演女優賞でノミネートされたりと評論家からの評価も高いです。
- 2009年ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門主演女優賞
- 2010年ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門主演女優賞
グッド・ワイフはDVDやレンタルで見るよりもHuluがお勧め!
グッド・ワイフのDVDBOXを買うならこちらから
グッド・ワイフはDVD・BDを買ったり、レンタルで見ることもできますが、ビデオオンデマンドで見るのがお勧めです。
DVD・BDを買うと高いですし、レンタルだと借りたり返却したりが面倒ですからね。
それよりも一気に見れるビデオオンデマンドのHuluがお勧めです。
数あるビデオオンデマンドの中でも海外ドラマが一番豊富にそろっているのがHuluです。
他の配信サイトではシーズンごとに見放題じゃないこともありますが、Huluの場合はたいていそろっているのでお勧めですよ。
海外ドラマ好きならHuluに登録しておけば間違いなしです!
※定期的に作品が入れ替わるので、グッド・ワイフが配信されているかどうかはHuluの公式ホームページにてご確認ください。