パーソン・オブ・インタレストを見る前に面白いのか?つまらないのか?って気になりますよね。
そこでこの記事ではパーソン・オブ・インタレストを実際に見た人の口コミやレビューや評価をまとめました。
パーソン・オブ・インタレストを見るかどうか決める前にぜひ参考にしてください。
ちなみパーソン・オブ・インタレストの動画を見るなら、HULUがお勧めです。
※定期的に作品が入れ替わるので、パーソン・オブ・インタレストが配信されているかどうかはHuluの公式ホームページにてご確認ください。
目次
パーソン・オブ・インタレストは面白かったというレビュー・口コミがたくさん!
・マシンが割り出す人物から犯罪を防ぐ、スリリングなクライムサスペンス
パーソン・オブ・インタレストは、元軍の特殊部隊でCIAのエージェントとして活躍をしていたジョンと、天才的な頭脳を持ち犯罪にかかわる人の社会保障番号を割り出すマシンを開発した資産家ハロルドが、協力して凶悪犯罪を防ごうとするクライムサスペンスドラマです。
マシンが割り出す人物は毎回ランダムで、いったいどんな凶悪犯罪にかかわっているのか、ミステリアスで目が離せません。
割り出された人物は一見被害者のようで実は加害者のこともあり、思いがけないストーリーのどんでん返しに驚かされることもたびたびあります。
ジョンは政府に裏切られ愛する人を亡くしてしまった悲しみを抱えながら、犯罪を防ぐために命を懸けて孤独な捜査に挑みます。
私はクールに見えて実は優しく男気のある頼もしいジョンが大好きで、このドラマでジェームズ・カヴィーゼルのファンになりました。
・未来型の捜査ドラマ!!
AIを題材にした捜査もののドラマです。
政府組織によって開発されたAIのマシンが事件に関わりそうな人の社会保障番号を割り出し、そこから事件を防ぐという内容です。
番号しか分らないのでその人物が事件を起こすのか被害に遭うのかも分らず、リンチとフィースと一緒にハラハラしながら見ることができます。
シーズンが進むにつれてストーリーが壮大になり、世界が終わるレベルのお話になってしまうのですが基本的に1話完結型なので軽く見ることができます。
AIというと難しそうですが主婦の私でもすんなり理解でき、リアリティも感じることができました。
渋くて味のある男性がたくさん出るので女性としては嬉しいです。
・パーソンオブインタレスト、是非見て下さい
「You ve been watched.. (あなたはいつも見られている)」このセリフで始まるこのドラマ、どんなものかと見始めましたが、一度見ると釘付けになります。
そして一度見ると、最初のセリフの意味が分かります。
私の好きなポイントは、行動派のジョンと、頭脳派のハロルドの息のあったコンビ。どっちが欠けても話は成り立ちません。
将来的に起きる事を未然に防ぐ為、誤解されたり、難しい状況下で判断を下さなければいけなかったり、知りたくない事を知ってしまったり、、これがこのドラマの魅力です。
一回毎に話が完結する事が多いので、途中から見ても楽しめます。
おススメの海外ドラマです。
・テンポがよくて軽快です。
一話完結でテンポがいいのでサクサクと見る事ができます。
登場人物たちみんながそれぞれにカッコよくて、応援したくなります。
警察が絶対的に強い権限を持っているわけではなくて、色々な組織が絡んでくるのが厄介だなと思いながら見ています。
FBIとかCISとかどんどん出てくるので、アメリカではスパイとかがたくさんいて活躍しているのかと怖くなってしまいます。
不正する人がたくさん出てくるので、汚職とか職権濫用とかそういうのが日常茶飯事なのかと思うとうんざりしてしまいます。
高度なマシーンも話の中で重要になってくるので、とても現代的な感じがします。
・犯罪を未然に防ぐ、新たなクライム・サスペンス
パーソン・オブ・インタレストはアメリカで1~5シーズンまで制作された、監視システム『マシン』から送られる社会保険番号をヒントにこれから起こる犯罪を阻止する為、『マシン』開発者のハロルド・フィンチと彼に雇われた元CIA工作員ジョン・リースが挑んでいく、新しい視点のクライム・サスペンスのTVドラマです。
『マシン』が送る社会保険番号の対象人物が事件の被害者なのか加害者になるのかは分かりません。
それを調べる為にフィンチが情報担当、リースが対象の警護もしくは犯罪阻止実行担当としてドラマ内で奮闘しますが、たまに被害者と思っていた対象が実際は加害者だったというどんでん返しもあるので最後まで目が離せない面白さです。
ガンアクションも満載で、元CIA工作員のリースがクールに銃撃戦を繰り広げる姿は格好いいです。
私のお気に入りはNY市警の刑事ライオネル・ファスコです。
彼は登場当時は悪徳警官でリースに脅されて情報源となっていましたが、彼等と関わっていく内に信頼できる仲間として共に戦っていく様になります。
最初の頃は文句を言いながら嫌々従っていた彼が次第に自分の意志で彼等に協力して、リースの様に格好良いアクションはできませんが情けないながらも懸命に敵と戦う姿が私にとってとても身近な存在に感じて、そしてそれが格好良く思えて私は大好きです。
・パーソン・オブ・インタレストは推理モノとしても楽しめる
この作品は、いわゆるクライム・サスペンスで、ニューヨークが舞台です。
犯罪を予知するマシンがある世界で、ジョン・リーズたちが犯罪を防ぐために奮闘する、と言った筋です。
非常に面白いドラマです。
ただのクライム・サスペンスではなく、命の重さを真剣に扱ったドラマだということもできると思います。
特に面白い個所と言えば、犯罪を予測するマシンがありますが、誰が被害者かわからないんです。
誰か被害者で誰が加害者かわからない。
ただその事件の重要人物だということだけがわかっています。
だからただ犯罪を阻止するだけでなく、推理モノとしても楽しめます。
だから常にハラハラしながら見ることができます。
・ SFとして面白い作品
9.11のようなテロの再発を防ぐ手段のひとつとして国民の額察とそれによる危険人物の特定を可能とするAIが開発された。
このドラマはこの「マシン」とよばれるAIをめぐる物語である。
非日常的な設定を日常に組み込んだ結果として日常がどのように変化するかを描くのはSFの主要な命題のひとつであるが、ここでは実用化されている技術に想像上の超AIを組み込んだ結果として起こり得る変化を描いている。
他の海外ドラマで見かける荒唐無稽な設定が次々に導入されるようなことはなく、それが面白さとなっている。
また、所々にSFファンや情報科学に興味がある人をニヤリとさせる小ネタが仕込まれているのも楽しい。
結果としてもたらされる危機については目新しいものではないのであるが見せ方でそれをおぎなっている。
このドラマでAIの設定以外で現実離れしていると思われる点があって、それは登場人物、特に主人公側の能力なのであるが、彼らにはそれぞれその能力と引き換えであるかのように、かなり大きな欠陥を持っていて、それが彼等の魅力となっている。
・アクション性があり謎が多いパーソン・オブ・インタレスト
パーソン・オブ・インタレストを最初に視聴したときに主人公が派手に大勢の相手を打ちのめすシーンがあったので、よくあるアクションドラマだと思いました。
しかし、普通のアクションドラマにはない謎が多いドラマでどっぷりハマってしまいました。
このドラマのテーマはニューヨーク市で起きるやっかいな凶悪犯罪を事前に察知して防ぐことです。
似たような設定の映画やドラマを知らなかったのでオリジナリティのあるドラマだと感じました。
私が気に入ったキャラクターは億万長者に依頼されて行動をする元CIAのエージェントです。
非常に強いキャラクターで、毎回彼のアクションシーンを楽しみにしていました。
パーソン・オブ・インタレストはつまらない、面白くないというレビューや口コミも・・・
・ストーリーが少し難しめです。
浮ついたドラマではなく、しっかり内容が精査された海外ドラマを観たい。
そんな大人世代のユーザーに支持されているのがパーソン・オブ・インタレストです。
かなりゴッツイ男性たちが沢山登場する、ハードボイルドなサスペンスドラマです。
鉄砲でバンバン打つアクション系ドラマというより、ITや人工知能などハード面を駆使しながら難事件を解決するドラマです。
私は美人捜査官サミーン・ションが気に入っています。
ロボットのように無表情な顔立ちがたまりません。
ストーリーがやや難しいため、疲れたときに見るのはあまりおすすめできませんが、元気なときに見ると思ったより楽しめるサスペンスものです。
・パーソン・オブ・インタレストは海外ドラマ初心者の方にもオススメ
私がパーソン・オブ・インタレストを見るきっかけはドラマ雑誌にオススメだと特集があったからです。
最近は海外ドラマが増えてどれを見ていいかいまいちわかりにくいですがこの作品は私の周りも見ている人間も多く会社の話題などにも便利です。
私は犯罪トリックものが好きですがこの作品はテンポが良く一話ごとにきれいにまとまっているので海外ドラマを初めて見る方にもおすすめです。
豪華なホテルでのシーンなどセレブ好きな若い人は喜びそうです。
ただ良くも悪くもパターンが同じです。
できればもっとカーチェイスなどのアクションシーンなどリズムの違うシーンなどがあるともっと面白いかなと思います。
パーソン・オブ・インタレストの海外での評価はどうなの?
パーソン・オブ・インタレストは2011-12年のシーズンでは視聴者数ランキング13位を獲得し、その年のドラマの中では最高の順位だったほど人気の高い作品です。
その人気の高さからCBSは過去10年以上にわたって放送されていた『CSI:科学捜査班』を移動させ、パーソン・オブ・インタレストを放送するようにしたほどです。
受賞歴としては、2012年に「第38回ピープルズ・チョイス・アワード 新テレビ・ドラマ賞」を受賞しています。
日本ではそれほど知名度は高くないですが、一度見てみれば絶対にはまるはずです。
パーソン・オブ・インタレストはDVDやレンタルで見るよりもHuluがお勧め!
パーソン・オブ・インタレストのDVDBOXを買うならこちらから
パーソン・オブ・インタレストはDVD・BDを買ったり、レンタルで見ることもできますが、ビデオオンデマンドで見るのがお勧めです。
DVD・BDを買うと高いですし、レンタルだと借りたり返却したりが面倒ですからね。
それよりも一気に見れるビデオオンデマンドのHuluがお勧めです。
数あるビデオオンデマンドの中でも海外ドラマが一番豊富にそろっているのがHuluです。
他の配信サイトではシーズンごとに見放題じゃないこともありますが、Huluの場合はたいていそろっているのでお勧めですよ。
海外ドラマ好きならHuluに登録しておけば間違いなしです!
※定期的に作品が入れ替わるので、パーソン・オブ・インタレストが配信されているかどうかはHuluの公式ホームページにてご確認ください。