ビッグバンセオリーを見る前に面白いのか?つまらないのか?って気になりますよね。
そこでこの記事ではビッグバンセオリーを実際に見た人の口コミやレビューや評価をまとめました。
ビッグバンセオリーを見るかどうか決める前にぜひ参考にしてください。
ちなみビッグバンセオリーの動画を見るなら、HULUがお勧めです。
※定期的に作品が入れ替わるので、ビッグバンセオリーが配信されているかどうかはHuluの公式ホームページにてご確認ください。
目次
ビッグバンセオリーは面白かったというレビュー・口コミがたくさん!
・モテない男女が贈る、ヒューマンドラマ
B級の恋愛コメディドラマを観たいなら、ビッグバンセオリーをチョイス。
キレイやカッコイイなど、いわゆる美男美女のドラマに飽きた方におすすめです。
キノコのような髪型のハワードやメガネ女子のバーナデッドなど、いわゆるモテない個性派男優・女優たちに釘づけになります。
ただの恋愛ドラマではなく、友情にもスポットをあてて繰り広げられているため、どんな世代の方でも「そうそう」と頷きながらストーリーを楽しめます。
人生に不器用すぎる登場人物たちのダメっぷりが見ていて悲しくなるときもありますが「人生、うまくいく事ばかりじゃないよね」と未来への希望も持たせてくれるドラマ。
一見の価値アリです。
・ビッグバンセオリーの魅力
私はアメリカドラマのビッグバンセオリーがとても好きです。
個性的な四人のオタクたちがとても魅力的でヒロインの女性もとてもチャーミングです。
シットコム形式のドラマなので、観客と一緒に思わずくすっと笑ってしまう場面が満載です。
下ネタも多いドラマですが、家族でみても楽しく、ハマりすぎて時間がたつのを忘れてしまいます。
アメリカ人のオタクが繰り広げる恋愛ドラマですが、ひやひやする場面もなく、気軽に見れるドラマなので、忙しい人にもおすすめです。
また、シーズンを追うごとに、さらに魅力的なキャラクターも増え、ますます面白くなっていくドラマです。
・オタク君たちが憎めない
ビッグバンセオリーは、一言で言うと「オタク4人組と仲間達」といった感じです。
この4人のオタクが憎めません。それぞれ味があって、俳優さんもはまり役です。
ただ、オタクということもあり、言葉遣いが難しいこともあります。
私は、海外に住んでいたときに見ていたのですが、英語はある程度話せるものの、ビッグバンはわからない部分も他の番組より多かったです。
特に主人公のシェルダンは難しい言葉を使う上に早口なので、英語の勉強に向いているドラマではないかもしれません。
ただ、本当におもしろいです。
下ネタや自虐的な差別ネタ(うまく笑いにしてます)、1話は短いですが、毎回綺麗にまとまっていて、本当に楽しいドラマです。
・『ビッグバン セオリー』が面白い!
『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』と、とてもインパクトがあるタイトルですが、ドラマの内容もとてもインパクトのあるコメディ ドラマでした。
同じ部屋に住む、物理学者のレナード、シェルドン。
とても個性的な2人ですが、彼らの友人もまた個性的。
そんなある日、向かいの部屋に、若い美女が引っ越してきます。
それから、恋や友情をおもしろおかしく描いたドラマ。
物理学者とあってか、レナード、シェルドンそして彼らの友人の会話が論理的で、皮肉っぽく、とても笑えます。
その会話の輪に、向かいの部屋の美女ペニーが加わることで、より一層、面白くなるのです。
今のところハズレ回はありません。
エミー賞にノミネートされたり、アメリカで視聴率トップ5入りしたり、なにかと話題のドラマだけあって、とてもオススメします。
・ややエロい感じがあるアメリカンラブコメです
ラブコメというものは日本の雰囲気も良いのですがやはり硬い感じがあるので、そういった時にはアメリカンラブコメのドラマをよく見ています。
全体的に明るい感じで軽く見れるので良いのですが、ビッグバンセオリーという作品はタイトルにあるとおりギークな科学者の男性二人が、いかにもなアメリカのブロンド系美女とラブコメをするという作品になっています。
まあ冴えないというイメージというかキャラどおりに恋愛ベタなのが伝わってきますし、自分もオタク系ということであるあるネタとしても面白く見れています。
ややアメリカのラブコメにありがちなちょっとエロいコメディとなっていますが、それが日本にない感じのラブコメなので面白いと思います。
・天才オタクの恋愛コメディ
IQは高いけれど対人スキルは皆無で容姿も悪い男性たちの恋愛を描いたコメディです。
メインの2人のオタク&歪んだ性格が面白く、ちょっと気持ち悪い天才肌の男性がたくさん登場します。
天才たちの中で1人バカだけど明るくて陽気なブロンド女性のペニーがいいキャラで、どんどんレナードを翻弄してほしくなってしまいます。
エロの要素もたっぷりあるのですがエグい内容でも天才たちが話すと科学的に聞こえるので不思議です。
1話が20分ほどと短いストーリーなのでいつでも気負わずに見ることができます。
オタクは世界中に存在し、頭がいい男は魅力的だけどよすぎるとウザいのねと思ってしまいます。
・可愛らしく思えてきます
最初はあまり面白くないと思っていたのですが、続けて見ていくうちにハマっていってしまいました。
美女のペニーの事をあまり可愛くないと思いながら見ていたのですが、オタク青年たちとの掛け合いを見続けるうちに可愛らしく思えてきました。
美女だけど偏見を持って青年たちとやり取りをしないペニーが好きになってしまって、ペニーが幸せになればいいなと思っていました。
シリーズが進むにつれて女性の登場人物も増えてオタク青年たちにも恋人ができてきて、ペニーが好きな私にはあまり面白くない展開になってきてしまいましたが、それでもペニーが気になって見続けてしまいます。
・オタクたちの日常は楽しい
私は海外ドラマをよく見る方ですが、中でも一番よく見るドラマはビッグバン★セオリーです。
これは簡単に言えば4人のアニメゲームオタクである理系男子とその隣人であるブロンド美人を中心として展開していくコメディです。
4人のオタク男子(シェルドン・レナード・ハワード・ラジェッシュ)の一人一人の個性が強すぎて、その4人の会話や行動だけ見てみていてもとても面白いです。
時々物理学が絡んだジョークが組みこまれていたりして、まったくついていけない時もあります。
ですが、基本的には軽快に進んでいくので、初めての方でも十分楽しめると思います。
私のお気に入りは、ユダヤ人であるハワードとハワードのお母さんが繰り返す会話のキャッチボールです。
ビッグバンセオリーはつまらない、面白くないというレビューや口コミも・・・
・たまに下品すぎる部分も
ビッグバンセオリーは日常的ドラマ風に頭のいいやつらのことを描いたストーリーだと思っています。
おもしろいところはオタクな人生で共感できるところがありオタクの地位を格上げしようとして少しだけ滑っているところです。
おもしろくはいところは少し下品なところがあるということで、キャラクターの下品設定のところなどが嫌いなところがあります。
お気に入りの登場人物は設備のとても下品な部分を覗いては主人公のレナード・リーキー・ホフスタッター
でして際どいオタクさにひかれますばかりか頭の良さをかなりの勢いで無駄にばかりしているところがかわいいからなんです。
・シェルドンにイラっと
ビッグバンセオリーは天才研究者シェルドンとそのルームメイト、ハワードと友人のモテないオタク達の日常を描いたコメディです。
シェルドンとハワードの隣に越してきたリア充のペニーも加わった5人の、恋や下ネタも盛り込まれた作品です。
モテないオタク達が必死に女の子を落とそうとする様子と、天才がゆえに世間とずれているシェルドンの空気の読めない発言、やりとりがじわじわとクセになる面白さです。
途中シェルドンの発言がいちいち面倒くさかったりして、見ているとちょっとイラっとしてくるところもあります。
全体的には面白い作品で、奥手でモテないオタクのハワードが一途にペニーに恋をして悩む様子などはとても好感が持てます。
ビッグバンセオリーの海外での評価はどうなの?
ビックバンセオリーはアメリカでも高い人気を誇るコメディドラマです。
初回の放送の段階で視聴者数は952万人ととても多いのですが、ビックバンセオリーのすごさはシーズンを重ねるごとに視聴者数が伸びていることです。
たいていの海外ドラマは視聴者数が減っていくんですけどね。
そして2013年(シーズン6第16話)では、全米No.1の視聴者数を獲得するほどです。
視聴者数以外でも、エミー賞やゴールデングローブ賞を受賞するなど高い評価を受けています。
【エミー賞】
- 2010年/コメディ部門主演男優賞(ジム・パーソンズ)受賞
- 2011年/コメディ部門主演男優賞(ジム・パーソンズ)受賞
- 2013年/コメディ部門主演男優賞(ジム・パーソンズ)、ゲスト男優賞(ボブ・ニューハート)ほか3部門受賞
- 2014年/コメディ部門主演男優賞(ジム・パーソンズ)、マルチカメラ編集賞受賞
- 2015年/コメディ部門マルチカメラ編集賞受賞
- 2016年/コメディ部門マルチカメラ編集賞受賞
【ゴールデングローブ賞】
- 2011年/コメディ部門主演男優賞(ジム・パーソンズ)受賞
ビックバンセオリーは海外でも高い評価を得ているので、ぜひ一度見てみてください。
ビッグバンセオリーはDVDやレンタルで見るよりもHuluがお勧め!
ビッグバンセオリーのDVDBOXを買うならこちらから
ビッグバンセオリーはDVD・BDを買ったり、レンタルで見ることもできますが、ビデオオンデマンドで見るのがお勧めです。
DVD・BDを買うと高いですし、レンタルだと借りたり返却したりが面倒ですからね。
それよりも一気に見れるビデオオンデマンドのHuluがお勧めです。
数あるビデオオンデマンドの中でも海外ドラマが一番豊富にそろっているのがHuluです。
他の配信サイトではシーズンごとに見放題じゃないこともありますが、Huluの場合はたいていそろっているのでお勧めですよ。
海外ドラマ好きならHuluに登録しておけば間違いなしです!
※定期的に作品が入れ替わるので、ビッグバンセオリーが配信されているかどうかはHuluの公式ホームページにてご確認ください。