Xファイルを見る前に面白いのか?つまらないのか?って気になりますよね。
そこでこの記事ではXファイルを実際に見た人の口コミやレビューや評価をまとめました。
Xファイルを見るかどうか決める前にぜひ参考にしてください。
ちなみXファイルの動画を見るなら、Huluがお勧めです。
※定期的に作品が入れ替わるので、Xファイルが配信されているかどうかはHuluの公式ホームページにてご確認ください。
目次
Xファイルは面白かったというレビュー・口コミがたくさん!
・不朽の名作
モルダーとスカリーの年齢はかなり気になるところではありますが、日本でもこれだけアメリカのドラマが見られるようになったのはXファイルがあったからではないかと今でも感じています。
また、あらゆる神秘に迫るところがどこまでがリアルでどこからがフィクションなのかがわからないほどのリアルなストーリーはやはり魅力的だなと思うところです。
今後、宇宙の神秘、UFOといったテーマがももっと取り上げられることになると思いますがそのときにだれもが思い浮かべるのがXファイルになるかと思います。
既に20年以上もたった名作ですが今後も期待しています。
・俄然Xファイルの信ぴょう性が高まってきた!
UFOや超常現象など、常識では考えられないような事件を取り扱った作品ですが・・。
個人的にこの手の作品はめちゃくちゃ好きです。
なんというか、探究心をこれでもかと掻き立てられるんですよね。
とはいえ、こういったテーマを取り扱う作品の多くが、どうしてもフィクションっぽさが前面に出て白けるのも事実。
しかし、Xファイルの場合は、妙にリアルと言いますか「もしかして監督、あんた何か極秘情報握ってんじゃないの?」と思わせるような、そんな雰囲気が満載なんです。
先日には、アメリカ国防省がUFOの調査費用として25億円を計上していたことが明らかになりましたし・・。
俄然、Xファイルの信ぴょう性が高まってきました!
・不思議な超常現象が巻き起こるXファイル
Xファイルは、超常現象事件をテーマとしたアメリカのSFドラマです。
FBI捜査官であるモルダーと相棒のスカリーが、数々のXファイルの事件を捜査していく様子が描かれています。
UFO、エイリアンなどが次々と登場してくるので、このドラマの影響で一気に超常現象熱が高まりました。
とは言え、ドラマの中ではモルダーとスカリーの男女の関係にも注目していました。
超常現象事件が巻き起こる中での恋愛関係は、また違った面白さがありました。
スカリーの出産についても、不思議なストーリー展開になっていたので、さすがXファイルといった感じでした。
・Xファイル2016シリーズ
20年以上も前に見たXファイルの続編は非常に気になっていました。
それが2016年にアメリカで制作されると聞いたときにはいつ日本でも見られるのか非常に気になっていました。
さて、実際に新たなシリーズをチェックして感じたこと。
主役のモルダーとスカリーの年齢が少し気になりましたが、ストーリーは期待通りの面白いものです。
未確認生物、自然現象をテーマにしたストーリーももちろん面白いのですがXファイルといえばやはり宇宙人、UFOでしょう。
過去からのつながりもあり、短編とはいえ、非常に興味深いストーリー展開だと思います。
・海外ドラマの老舗!「X-ファイル」
「X-ファイル(エックスファイル)」は1993年から放送されたアメリカのテレビドラマです。
現在でも放送されていて、すでにシーズン11が放送される事も決まっています。
海外ドラマの老舗的な番組で、日本でも何度も放送されている人気作です。
未確認飛行物体や、UMA、オカルトなどの超常現象が関係した、不思議な事件に、FBI捜査官のモルダーとスカリーが挑むストーリーです。
超常現象やUFO、都市伝説などに興味がある人も、否定的な意見を持つ人も楽しむことができるように、「肯定派のモルダー」と「否定派のスカリー」と登場人物の役割分担があうので、どんな人でも観やすい作りになっています。
・日本人好みのイケメンモルダー
Xファイルは毎回ハラハラドキドキさせられます。
地球外生物や得体の知れない生き物が出てくる回が大好きでした。
いちばん好きなのはシーズン5第6話のクリスマスのストーリーです。
モルダーとスカリーがお化け屋敷で様々なトリックを仕掛けられるコメディタッチのストーリーです。
モルダーは日本人好みのイケメンで、ストーリーでは変人モルダーと言われていますが、とてもカッコよくて大好きです。
特に銃を構える姿に萌えています。
そして、美しく気の強いスカリーとだんだん親密な仲になっていくところも、またドキドキ要素のひとつですね。
・Xファイルは不可思議な魅力に溢れている
Xファイルは超常現象をテーマにしたドラマでありながら、ミステリー要素もたっぷりで何が起きているんだろうと推理しながら見るのが楽しいです。
宇宙人や幽霊なども登場しますが、中には人間が犯人というパターンもあるため、どういう風に物語が着地するのか最後まで分かりません。
また謎が謎のまま終わることもあるのですが、個人的にはある程度解決がつく話のほうが好みです。
そのほうがそういうことだったのかという驚きがあるからです。
とはいえ中にはほとんど解決しているのに一箇所だけ謎のままというパターンもあり、この場合はなんとも言えない余韻が残ります。
この作品の魅力はいろんなパターンのストーリーとオチが用意されている点で、だからこそ物語に引き込まれるのだと思います。
・大好きなⅩファイル
Ⅹファイルは長く続いているのでずっと追っかけてみています。
不思議な現象の解決に取り組む主役二人の一生懸命さはかっこよくて憧れます。
フォックス・ウィリアム・モルダーの知的な所と操作を解決していく姿にはうっとりします。
ダナ・キャサリン・スカリーは美人で医師免許を持っていることからすごく頭も良くて周りの人望にも篤くて同じ女性として羨ましいです。
お話は超常現象を解決していく特別捜査官のお話なのでハラハラとスリルを感じながら見ることが出来るので非日常を味わいたい方やオカルト好きにはお勧めのドラマだと思います。
どのシリーズから見ても楽しく見れるので一度見ても損はないと思います。
・こちらの想像力も必要なXファイル
ご存じ超常現象が絡む事件をFBI捜査官が解決するというドラマですが、実際には未解決のままストーリーが終わってしまうことも多いです。
その謎の部分を残すことで見る側の想像力を求めているように感じます。
どちらかというと私も女性捜査官であるスカリーと同じように超常現象は信じない方なのですが、それでも全く信じられないという非現実的なお話ばかりではないところが魅力だと思います。
モルダーとスカリー、性格の正反対の二人の捜査官による共同作業も面白く見ることができます。
人気が出たことによるものでしょうが、シーズンを追うごとに徐々に「お金を掛けているな」という演出が増えてきて改めて初期の頃の作品を見返すと若干チープに感じてしまうほどです。
Xファイルはつまらない、面白くないというレビューや口コミも・・・
・もやもやが残る話もある
X-ファイルは実際のFBIの未解決事件のファイルのドラマ化なので、とにかく不思議が不思議なまま解決せずに終わる回も多く、そこにモヤモヤが残る人と、世の中の不思議に魅了される人の二種類に分かれると思います。
普通のサスペンスドラマだと、不思議な現象が起きても、きちんとトリックがあったり、陰謀によってどうしたこうしたの話しが挟まれたりしますが、X-ファイルは理由も不明、どうやったかも不明みたいな状況もあり、そこに私はもやもやしました。
世の中にはこんな不思議なことがあるわけないと。
でも、不思議な現象が好きな人は好きかもしれませんね。
Xファイルの海外での評価はどうなの?
Xファイルは初回放送では740万人とまずまずの視聴者数だったのですが、徐々に人気を博しシーズン4では1980万人もの視聴者を獲得しています。
多くの海外ドラマは徐々に視聴者数が減っていくので、Xファイルは徐々に面白いと口コミが広がったという証拠でしょうね。
また製作費もどんどんと増え、映画並みのロケで撮影が行われるようになったほどです。
アカデミー・オブ・サイエンスフィクション賞 5部門ノミネートされたり、ゴールデングローブ賞を受賞したりと評論家からの評価も高いです。
XファイルはDVDやレンタルで見るよりもHuluがお勧め!
XファイルのDVDBOXを買うならこちらから
XファイルはDVD・BDを買ったり、レンタルで見ることもできますが、ビデオオンデマンドで見るのがお勧めです。
DVD・BDを買うと高いですし、レンタルだと借りたり返却したりが面倒ですからね。
それよりも一気に見れるビデオオンデマンドのHuluがお勧めです。
数あるビデオオンデマンドの中でも海外ドラマが一番豊富にそろっているのがHuluです。
他の配信サイトではシーズンごとに見放題じゃないこともありますが、Huluの場合はたいていそろっているのでお勧めですよ。
海外ドラマ好きならHuluに登録しておけば間違いなしです!
※定期的に作品が入れ替わるので、Xファイルが配信されているかどうかはHuluの公式ホームページにてご確認ください。